開業時の思い出 宮 本 勤 |
T.お産の往診 開業したのは今から約30年前であったが、当時のお産は専ら産婆(今の助産婦)によって済まされていたので、難産となると産科医が往診することになる。新規開業医は不便な遠方の往診とか、夜間、雨天などの天候の悪い時が多いのはやむえない。当時の往診用乗り物は、この地方での先輩は人力車を利用していた。患者が重症の場合は急を要するので、車夫が二人で医者の人力車を引くのである。一人は正規の枠の中で走り、更に一人は綱で前の枠を結んで肩の上から引いて前向きに走る。所謂二人引きでスピードを出す。 |
![]() |
U.患家での子癇処置
|